武蔵浦和のワイン居酒屋のお店の椅子がやってきた。いろんな形をした椅子だけど、デザインがそれぞれでとても可愛い。全部同じ形の椅子ではなくて、3つ、4つ、6個とか8個とかバラバラなんだけど、それぞれが自分の個性を持っていて可愛いおしゃれな椅子たちだ。背もたれの形やちょっとした丸みの違いが豊かな個性を生んでいる。職人さんの腕の見せどころをちゃんと主張している椅子たち。色も少しずつ違うけど全体としては違和感なし。一部屋占領してしまっているけど楽しくなっているので許してあげる。どんな風にお店に並ぶのかな。待ちどうしい。ワインやビール片手においしいお料理に囲まれて、楽しい友達といっぱい話して、知らない人とも友達になれて。なんて光景が目に見えるよう。ブルチャ-クにやって来た椅子たちが協力してくれるでしょう。楽しい宴の夜を。

 友達にランチを家で御馳走した時にもらったワインを開けてみた。今日は誰もいなくてひとりだったので、(連れ合いは社員旅行、私が買ってあげた白ワイン2本持って御宿に出かけた。)一夜干しのイカを肴に飲むことにした。ワインオープナーを持って行かれてしまったので、ねじる形の変なので開けたらコルクが割れてみっともない開け方になってしまいワインにコルクのくずが入ってしまったとがっかりしていたら、ポコンと最後のコルクがきれいに取れた。やったー。ラッキー。期待してなかったワインがなんかいいお味。熟成度が高い味。友達奮発したのかな。嬉しくなったら一人は寂しくなった。早く椅子たちと一緒になって、みんなで賑やかな楽しいブルチャークでの夜を過ごしたいものです。気がついたら半分空いてた。いい気分。